ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 聖泉論叢
  2. 28号

癒しの感覚をもたらす心理的変化(1) ―2 種類の癒しについての検討―

https://doi.org/10.34359/00001321
https://doi.org/10.34359/00001321
70796d71-77f6-4302-a242-ed1a27a0d3df
名前 / ファイル ライセンス アクション
2020_28_117-130.pdf 2020_28_117-130 (542.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-01
タイトル
タイトル 癒しの感覚をもたらす心理的変化(1) ―2 種類の癒しについての検討―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 癒し, 鎮静, 覚醒
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34359/00001321
ID登録タイプ JaLC
著者 髙橋, 衿那

× 髙橋, 衿那

髙橋, 衿那

ja-Kana タカハシ, エリナ

Search repository
布井, 雅人

× 布井, 雅人

布井, 雅人

ja-Kana ヌノイ, マサト

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,癒しの感覚をもたらす心理的変化について検討した。実験では,3 分間の
休憩課題の前後に緊張覚醒・エネルギー覚醒・快感度と癒し度を測定した。実験1 では
速さと正確さが求められる計算課題終了後からの変化を,実験2 では退屈なキー押し課
題終了後からの変化を検討した。その結果,実験1 では,緊張覚醒の低下が,快感度の
上昇を媒介して癒し度の上昇に影響を及ぼした。実験2 では,緊張覚醒の低下とエネル
ギー覚醒の上昇の両者が,快感度の上昇を媒介して癒し度の上昇に影響を及ぼした。これ
らより,癒しという感覚に,緊張が緩和される鎮静的な側面と,活力が出てくるという覚
醒的な側面が存在することが明らかになった。
書誌情報 聖泉論叢

号 28, p. 117-130, 発行日 2021
出版者
出版者 聖泉大学紀要委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-4365
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10434764
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:57:42.550373
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3