Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-04-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
糖尿病足病変から糖尿病神経障害の進展を知るスコアの検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Relationship Between the Scores of Observation of Diabetic Foot Lesions and the Stages of Diabetic Neuropathy |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
糖尿病足病変 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
糖尿病神経障害 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スコア |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
diabetic foot lesions |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
diabetic neuropathy |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
score |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34359/00001179 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
松永, 早苗
操, 華子
安田, 斎
Matsunaga, Sanae
Misao, Hanako
Yasuda, Hitoshi
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
背景 糖尿病患者は増加しており,糖尿病足病変への看護介入が期待されている.糖尿病合併症である糖尿病神経障害(Diabetic Neuropathy:以下DN と略す)の進展を判定することは難しく,糖尿病足病変のケアに活かすことが困難な現状にある.目的 糖尿病足病変の観察からDN の進展を判定できる指標の検討をした.方法 研究に同意を得た2 型糖尿病患者53名に,糖尿病足病変の観察と神経学的検査を実施した. 運動神経障害は,短趾伸筋萎縮と足趾背屈力を評価した.結果・考察 糖尿病足病変から,DN の進展を判定することはできなかった.DN のない段階から患者の多くが足病変を有しており,糖尿病足病変へ早期介入する必要性がわかった.運動神経障害の判定において,短趾伸筋の萎縮を観察することが必要であることがわかった.結論 糖尿病患者の足病変を早期からスクリーニングする重要性がわかった.運動神経障害の指標として,足背短趾伸筋萎縮の観察を取り入れる有用性が示唆された. |
書誌情報 |
聖泉看護学研究
en : Seisen Journal of Nursing Studies
巻 5,
p. 13-24,
発行日 2016
|
出版者 |
|
|
出版者 |
聖泉大学看護学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2187-1981 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |