ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 聖泉論叢
  2. 23号

消費者心理とブランディング効果に関する一考察―Forbes2015 世界で最も高価値なブランド測定の結果より-

https://doi.org/10.34359/00001170
https://doi.org/10.34359/00001170
226a8174-cc20-4004-acc0-029315fa57b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
2015-23-03.pdf 2016-23-03 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-20
タイトル
タイトル 消費者心理とブランディング効果に関する一考察―Forbes2015 世界で最も高価値なブランド測定の結果より-
タイトル
タイトル Consumer psychology and branding effect World's most high-value brand measurement in Forbes 2015
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ブランディング効果
キーワード
主題Scheme Other
主題 Forbes
キーワード
主題Scheme Other
主題 消費者心理
キーワード
主題Scheme Other
主題 ブランドランキング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34359/00001170
ID登録タイプ JaLC
著者 脇本, 忍

× 脇本, 忍

脇本, 忍

ja-Kana ワキモト, シノブ

Search repository
Wakimoto, Shinobu

× Wakimoto, Shinobu

en Wakimoto, Shinobu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アメリカの著名経済誌Forbes(フォーブス)は,独自の調査で様々なカテゴリーのランキングを毎年発表している.なかでも,世界で最も価値のあるブランドランキングは,売上・利益・認知度などの多様な視点から測定され,その価値をドルに換算し明示している.2015 年の調査では, 上位はApple,Microsoft,Google と情報産業関連企業が独占していることが明らかになった. 消費者心理とブランディング効果の関係性は,消費者の購買意欲と選択肢の幅が向上したことか ら,ブランドを重要な選択基準として,自己を投影するアイテムとして活用していると考えられた.年毎の順位を時系列で注目すると,緩やかながら産業変動とブランドパワーの趨勢がうかがわれた.
書誌情報 聖泉論叢

号 23, p. 25-35, 発行日 2016
出版者
出版者 聖泉大学紀要委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-4365
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10431764
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:03:54.258274
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3