このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2022.09.05 『聖泉論叢(増刊)』1号を掲載しました
2022.06.20 『聖泉看護学研究』11巻を掲載しました
2022.06.20 『聖泉論叢』29号を掲載しました
2021.05.01 『聖泉看護学研究』10巻を掲載しました
2021.05.01 『聖泉論叢』28号を掲載しました
2020.05.01 『聖泉看護学研究』9巻を掲載しました
2019.07.13 『聖泉論叢』26号を掲載しました
2019.04.22 『聖泉看護学研究』8巻を掲載しました
2018.05.17 『聖泉看護学研究』7巻を掲載しました
2018.05.10 『聖泉論叢』25号を掲載しました
2017.07.13 『聖泉論叢』24号を掲載しました
2017.06.27 『聖泉看護学研究』6巻を掲載しました
2016.04.25 『聖泉看護学研究』5巻を掲載しました
2016.04.20 『聖泉論叢』23号を掲載しました
2015.07.01 『聖泉看護学研究』4巻を掲載しました
2015.07.01 『聖泉論叢』22号を掲載しました
2015.06.01 【聖泉大学学術機関リポジトリ】の本公開を開始しました
2015.05.17 【聖泉大学学術機関リポジトリ】を試験公開しました
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
インデックスリンク
インデックスを選択してください
聖泉看護学研究
11巻
10巻
9巻
8巻
7巻
6巻
5巻
4巻
3巻
2巻
1巻
聖泉論叢
29号
28号
27号
26号
25号
24号
23号
22号
21号
20号
19号
18号
17号
16号
15号
14号
13号
12号
11号
10号
9号
8号
7号
6号
5号
4号
3号
2号
創刊号
聖泉論叢(増刊)
1号
聖隷学園聖泉短期大学人文・社会科学論集
9・10合併号
8号
7号
6号
5号
4号
3号
2号
1号
インデックスツリー
インデックス
聖泉看護学研究
1巻
Permalink : http://doi.org/10.34359/00000237
老年看護学実習における看護学生の認知症高齢者に対する関係形成の過程 : 学生一事例の分析
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00008587839
KJ00008587839 (583.51KB)
[ 358 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.34359/00000237
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
認知症高齢者, 老年看護学実習, 関係形成
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
実践報告
論文名よみ
ロウネン カンゴ ガク ジッシュウ ニ オケル カンゴ ガクセ ノ ニンチショウ コウレイシャ ニ タイスル カンケイ ケイセ ノ カテイ : ガクセイ イッジレイ ノ ブンセキ
著者名(日)
井上 美代江
太田 節子
著者名よみ
イノウエ ミヨエ
オオタ セツコ
著者所属(日)
聖泉大学看護学部
聖泉大学看護学部
抄録(日)
背景 老年看護学実習において, 看護学生 (以後学生) が認知症高齢者を理解し, 良い関わりを持つことが困難であると報告されている. しかし, それらは学生の記録に基づいたものであり, 学生の観察の視点や無意識の行動は含まれていない. そこで, 学生がどのように認知症高齢者を理解し関わっていくかという関係形成の過程を明らかしたいと考え本研究に着手した. 目的 介護老人福祉施設における老年看護学実習で, 学生の認知症高齢者に対する関係形成の過程を明らかにする. 方法 対象は, 介護老人福祉施設で認知症高齢者を受け持った学生1名である. データ収集は, 認知症高齢者 (以後A氏) に関わる学生の観察者としての参加観察と半構成質問紙による学生への面接および学生の実習記録とした. 分析方法は, 参加観察, 面接, 記録のデータから, 学生のA氏への関わりに関連する場面を再構成し, 学生のA氏に対する関係が形成された場面を抽出した. 結果 学生が認知症高齢者に対する関係形成に関連した場面は, 次の6つの場面であった. (1)関わる方法がわからず, A氏の表情を観察しその意思を読み取ろうとした. (2)教員のアドバイスによりA氏に関わる手段を発見した. (3)A氏との関わりから得た情報と施設からの情報により, 抱いていた印象が変化し, A氏の理解を深めた. (4)無意識にA氏の行動を観察し, A氏の状態に応じた生活機能を高める看護ケアを行った. (5)A氏の施設における生活目標を理解し, 自立支援をした. (6)レクレーションでのA氏の自発的な行動から, その情報を活用して筋力訓練を指導した. 結論 学生は, 実習初日の認知症高齢者に対する戸惑いをきっかけに思考し, 教員や施設の情報を意識的に取り入れてより良い関わりを模索しながら, 認知症高齢者の生活機能を高める看護を積極的に提供していることがわかった. そのため, 教員は学生の認知症高齢者への関係形成の過程をよく観察し, 学生の思考過程に注目しながらを指導することが必要であると考える.
雑誌書誌ID
AA12578604
雑誌名
聖泉看護学研究
巻
1
ページ
73 - 77
発行年
2012-04
オンラインジャーナルについて
下記の紀要につきましては、オンラインジャーナルとして発行しております。
聖泉論叢(増刊)(ISSN 2758-3082)【オンライン】
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
18人
運用指針
聖泉大学学術機関リポジトリ運用指針.pdf
リンクリスト
検索
本学リンク
聖泉大学
聖泉大学図書館
外部リンク
国内の機関リポジトリ一覧
IRDBコンテンツ統計
お問い合わせ
聖泉大学図書館
〒521-1123
滋賀県彦根市肥田町720
Tel:0749-43-7513
Fax:0749-43-5201
E-mail:library@seisen.ac.jp
Powered by
WEKO