Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-05-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
感情特性と情動への評価の関連性について |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Relationship between the Evaluation of Emotion and the Emotional Traits |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
感情特性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
情動への評価 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
心理療法 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34359/00001115 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
論文 |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Article |
著者名(日) |
藤井, 昌志
谷口, 麻起子
|
著者名よみ |
フジイ, マサシ
タニグチ, マキコ
|
著者名(英) |
Fujii, Masashi
Taniguchi, Makiko
|
著者所属(日) |
|
|
|
聖泉大学卒業生 |
著者所属(日) |
|
|
|
聖泉大学人間学部 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,特定の感情経験のもちやすさである「感情特性」と,自己が経験した情動に対する肯定・否定の価値づけである「情動への評価」との関連を検討したものである。一般大学生115名を対象に,感情特性尺度と情動への評価尺度を実施した。その結果,まず情動への評価は「喜び」因子ついては天井効果・フロア効果がみられたため,分析を断念した。また感情特性をもとに調査対象者をグループ分けしたところ,ポジティブ感情については違いがなく,ネガティブ感情と敵意感情をより感じやすい「ネガティブ特性群」と,より感じにくい「ポジティブ特性群」の2つに分かれた。この2つの特性群で感情への評価を比較したところ,「悲しみ」の他者懸念因子のみネガティブ特性群が高かったが,それ以外に有意差は認められなかった。情動への評価は特性によってあまり影響を受けないが,「悲しみ」については特性によって異なるため,特殊な感情であることが推測された。 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10431764 |
書誌情報 |
聖泉論叢
号 20,
p. 11-23,
発行日 2013
|