ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 聖泉論叢
  2. 13号

視線方向の遅延標本非照合課題におけるマカクザルの解決方略の検討(人間心理学科)

https://doi.org/10.34359/00000925
https://doi.org/10.34359/00000925
483458f2-be24-40a7-8b72-afd0c98601cd
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004416814.pdf KJ00004416814 (706.0 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-01-01
タイトル
タイトル 視線方向の遅延標本非照合課題におけるマカクザルの解決方略の検討(人間心理学科)
タイトル
タイトル A Strategy to Solve a Delayed Non-Matching to Sample Task Based on Gaze Directions in Macaque Monkeys
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 視線
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会的認知
キーワード
主題Scheme Other
主題 マカクザル
キーワード
主題Scheme Other
主題 課題解決方略
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34359/00000925
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
ARTICLE
著者名(日) 田積, 徹

× 田積, 徹

田積, 徹

Search repository
堀, 悦郎

× 堀, 悦郎

堀, 悦郎

Search repository
小野, 武年

× 小野, 武年

小野, 武年

Search repository
西条, 寿夫

× 西条, 寿夫

西条, 寿夫

Search repository
著者名よみ タズミ, トオル

× タズミ, トオル

タズミ, トオル

Search repository
ホリ, エツロウ

× ホリ, エツロウ

ホリ, エツロウ

Search repository
オノ, タケトシ

× オノ, タケトシ

オノ, タケトシ

Search repository
ニシジョウ, ヒサオ

× ニシジョウ, ヒサオ

ニシジョウ, ヒサオ

Search repository
著者名(英) TAZUMI, Tooru

× TAZUMI, Tooru

en TAZUMI, Tooru

Search repository
HORI, Etsuro

× HORI, Etsuro

en HORI, Etsuro

Search repository
ONO, Taketoshi

× ONO, Taketoshi

en ONO, Taketoshi

Search repository
NISHIJO, Hisao

× NISHIJO, Hisao

en NISHIJO, Hisao

Search repository
著者所属(日)
聖泉大学人間学部人間心理学科:科学技術振興機構
著者所属(日)
富山大学大学院医学系研究科システム情動科学講座:科学技術振興機構
著者所属(日)
富山大学大学院医学系研究科システム情動科学講座:科学技術振興機構
著者所属(日)
富山大学大学院医学系研究科システム情動科学講座:科学技術振興機構
著者所属(英)
en
SEISEN UNIVERSITY SEISEN COLLEGE
著者所属(英)
en
SEISEN UNIVERSITY SEISEN COLLEGE
著者所属(英)
en
SEISEN UNIVERSITY SEISEN COLLEGE
著者所属(英)
en
SEISEN UNIVERSITY SEISEN COLLEGE
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,マカクザルにおける視線方向の遅延標本非照合課題の解決方略をプローブテストによって調べた。その結果,サルは目の持つ幾何学的情報や輝度情報を手がかりにして視線方向の遅延標本非照合課題を遂行していた可能性は低いことが明らかになった。これらの結果は,サルは視線方向の遅延標本非照合課題において,ヒトの顔が自分を見ているのか見ていないのかを手がかりにして遂行していた可能性が高いことを示唆する。したがって,マカクザルが他個体の視線が自分に向いているのか向いていないのかを認知する能力が備わっていると考えられる。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10431764
書誌情報 聖泉論叢

号 13, p. 25-37, 発行日 2005
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:08:31.612133
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3