Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-05-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
トマス・アクィナス『神学綱要』におけるキリストの受難と死(『神学綱要』抄訳) |
タイトル |
|
|
タイトル |
Christ's Passion and Death : translation of selected chapters from `Compendium Theologiae' by Thomas Aquinas |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Compendium Theologiae,『神学綱要』,キリスト,死,受苦 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34359/00001117 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
研究ノート |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Technical note |
著者名(日) |
山口, 隆介
|
著者名よみ |
ヤマグチ, リュウスケ
|
著者名(英) |
Yamaguchi, Ryusuke
|
著者所属(日) |
|
|
|
聖泉大学人間学部 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
『神学鋼要』Compendium Theologiae は,トマスの著作の中でもあまり研究される事がない著作であり,全体の邦訳もいまだ存在しない。しかし,神の存在証明に関して,『神学大全よりすぐれていると言及されることもあるように,著作としての独自性がないわけではなく,コンパクトであるため『神学大全』より議論の大きな流れを捉えやすいという利点もある。本稿は,『神学綱要』第1部第226〜232章および第239章を訳出したものである。邦訳がない本書のキリスト論を知る手掛かりとなれば幸いである。 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10431764 |
書誌情報 |
聖泉論叢
号 20,
p. 37-49,
発行日 2013
|