@article{oai:seisen-u.repo.nii.ac.jp:00000879, author = {興津, 真理子 and 水野, 邦夫 and 上西, 恵史 and 吉川, 栄子 and 高橋, 宗 and オキツ, マリコ and ミズノ, クニオ and ジョウニシ, ケイシ and ヨシカワ, エイコ and タカハシ, シュウ and OKITSU, Mariko and MIDZUNO, Kunio and JONISHI, Keishi and YOSHIKAWA, Eiko and TAKAHASHI, Shu}, issue = {11}, journal = {聖泉論叢}, month = {}, note = {P(論文), 本研究では高等学校までに不登校を経験した者が、進学後、現在の学校や自己・他者をどのように捉えているのかを検討した。大学生と専門学校生87名を被調査者として、学校嫌い感情測定尺度と、自己・他者観を捉える諸尺度を実施した。これらを学校嫌い感情測定尺度による学校嫌い高群(N=21)、低群(N=17)、および不登校経験群(N=9)の3群間で比較したところ、不登校経験群は学校嫌い高群と同程度に進学後も高い学校嫌い感情を持っていた。しかし、ポジティブな自己・他者観に関しては、不登校経験者の自己受容や自己信頼感の得点は、学校嫌い高・低群の間に、また、自尊感情は学校嫌い高群よりも有意に高い傾向にあり、不登校を契機として、こうしたポジティブな自己認識が育まれる可能性が示唆された。一方、ネガティブな自己・他者観に関しては、不登校経験者は対人交流における過度な自己抑制傾向が学校嫌い高群と同程度に高く、これが現在の学校嫌いの一因となっているのではないかと考えられた。}, pages = {27--37}, title = {不登校経験と進学後の学校嫌い感情との関連}, year = {2003} }