@article{oai:seisen-u.repo.nii.ac.jp:00001128, author = {方, 蘇春 and 秦, 琴 and 中島, 健一 and / and ナガシマ, ケンイチ and Fang, Suchun and Qin, Qin and Nakashima, Kenichi}, issue = {21}, journal = {聖泉論叢}, month = {}, note = {P(論文), 中国の自動車生産・販売台数は2009年よりアメリカを超え,世界一となり,そして,2013年では初めて2,000万台のオーダーを突破した.しかし,中国の自動車普及率はまだ低く,2012年末現在の自家用乗用車保有台数は約27人に1台にとどまっている.経済の発展に伴い,中国の内陸部もいわゆる「モータリゼーション」(1人当たりのGDP はあるレベルを超えると,4輪車が普及していく現象)が起こっており,これからも自動車の生産・販売が増えていくと容易に予測される.一方,中国自動車産業の直面する課題も多い.まず,車社会の到来に伴い,中国における石油燃料の供給や車の排気ガスによる環境への悪影響,都市部での交通渋滞などの問題が深刻になりつつある.また,中国での本格的な自動車生産の歴史は60年近くなるが,国産ブランド力はまだ弱く,多くの自動車メーカーにおいてエンジンやトランスミッションなど車の中核的な部品製造技術はまだ完全に確立していない.そして,自動車メーカー数は数百にも上り,業界の再編は避けられない.さらに,中国政府は日本の次世代車に相当する「新能源車(「能源」=エネルギー)」の開発と普及を国家戦略として進めようとしているが,今のところ,計画通り進んでいないのが実情である. 本論文は,中国国家統計局や中国汽車工業協会など公的機関より入手した情報ならびに筆者らの中国現地調査の結果を踏まえながら,中国自動車産業の現状や課題を分析し,その対策の提言を行う.}, pages = {17--24}, title = {中国自動車産業の現状と課題}, year = {2014} }