WEKO3
インデックスリンク
アイテム
直接対面とビデオ通話における(1) 日常的コミュニケーションの評価の違い ―LINE のビデオ通話機能を用いた検討―
https://doi.org/10.34359/00001327
https://doi.org/10.34359/0000132727e3f008-95f2-4e1b-a20d-682d52b9ab9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 直接対面とビデオ通話における(1) 日常的コミュニケーションの評価の違い ―LINE のビデオ通話機能を用いた検討― | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 直接対面, 非対面コミュニケーション, ビデオ通話 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.34359/00001327 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
狩野, 繭姫
× 狩野, 繭姫
× 布井, 雅人
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 日常におけるコミュニケーションの多くは,直接対面して行われることが多い。その一 方で,スマートフォンの普及によって,ビデオ通話機能を用いた非対面コミュニケーショ ンの機会も増えてきている。そこで本研究では,日常的なコミュニケーション自体の評価 が,直接対面時とビデオ通話時によって異なるかどうかを,スマートフォンのコミュニケ ーションアプリであるLINEのビデオ通話機能を用いて検討した。その結果,ビデオ通 話を行ったLINE条件より直接対面して会話を行った対面条件の方が喋りやすく、会話 自体にもポジティブな評価がなされることが明らかになった。さらに、会話に対する相対 的なぎこちなさが直接対面・LINEビデオ通話での喋りやすさの違いに影響していること が明らかになった。 |
|||||||||||||
書誌情報 |
聖泉論叢 号 28, p. 105-116, 発行日 2021 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 聖泉大学紀要委員会 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1343-4365 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10431764 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |