Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-05-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
心理学に対する専攻動機と期待に関する調査研究 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Expectation and Motivation of Studying Psychology |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
心理学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
専攻志望動機 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
専攻への期待 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.34359/00001130 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
論文 |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Article |
著者名(日) |
谷口(藤本), 麻起子
金綱, 知征
|
著者名よみ |
タニグチ(フジモト), マキコ
カネツナ, トモユキ
|
著者名(英) |
Taniguchi(Fujimoto), Makiko
Kanetsuna, Tomoyuki
|
著者所属(日) |
|
|
|
聖泉大学人間学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
甲子園大学心理学部 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究の目的は,「1:専攻志望動機と専攻への期待について量的な検証が可能な尺度を作成すること」,「2:非心理学専攻学生との比較検討を行い,心理学専攻学生の専攻志望動機と専攻への期待について明らかにすること」の2つであった.検討の結果,まず専攻志望動機と専攻への期待について,一定の信頼性と妥当性が確認された尺度が作成された. また専攻志望動機については,「自他経験・問題解決」得点と「専門性獲得」因子が心理学専攻学生に有意に高いという結果が得られた.さらに心理学への期待についても,「自他理解・問題解決」得点と「専門性獲得」得点が心理学専攻学生に有意に高いという結果であった.これらのことから,心理学専攻学生は自他の否定的経験が契機となり,心理学を学ぶことで自己の問題解決を試みようとすること,そして他者の問題解決のための専門的スキルを獲得しようとするという筆者らの仮説がより支持されたと考えられた. |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10431764 |
書誌情報 |
聖泉論叢
号 21,
p. 35-47,
発行日 2014
|