ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 聖泉論叢
  2. 19号

トマス・アクィナス思想の歴史(1)

https://doi.org/10.34359/00001096
https://doi.org/10.34359/00001096
3fbf9e2f-070c-445c-a737-c1f965824304
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008493439.pdf KJ00008493439 (620.8 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-05-18
タイトル
タイトル トマス・アクィナス思想の歴史(1)
タイトル
タイトル Geschichte des Gedankens von Thomas von Aquin, 1.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 エティエンヌ・タンピエ『1277年の禁令』,トマス・アクィナス,二重真理説,実体形相の単一性,『神学網要』,(Compendium Theologiae )
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34359/00001096
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
ARTICLE
著者名(日) 山口, 隆介

× 山口, 隆介

山口, 隆介

Search repository
著者名よみ ヤマグチ, リュウスケ

× ヤマグチ, リュウスケ

ヤマグチ, リュウスケ

Search repository
著者名(英) Yamaguchi, Ryusuke

× Yamaguchi, Ryusuke

en Yamaguchi, Ryusuke

Search repository
著者所属(日)
聖泉大学人間学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 1277年の禁令がトマスの学説を含む形で出されたことを改めて考察し,トマスは哲学的思想がより深い信仰に寄与すると考えたが,その際,キリスト教の教義と対立する説にも成立可能性を哲学的議論のレベルにおいて残したことが,トマスの思想に対する誤解を生んだという示唆を得る。そして,トマスの意図する哲学的思索が,当時の文脈の中で重要だった議論においても寄与するものであったことを『神学網要』(Compendium Theologiae )での議論を例にとり,明らかにする。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10431764
書誌情報 聖泉論叢

号 19, p. 35-48, 発行日 2012
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:04:53.845293
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3