このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2022.09.05 『聖泉論叢(増刊)』1号を掲載しました
2022.06.20 『聖泉看護学研究』11巻を掲載しました
2022.06.20 『聖泉論叢』29号を掲載しました
2021.05.01 『聖泉看護学研究』10巻を掲載しました
2021.05.01 『聖泉論叢』28号を掲載しました
2020.05.01 『聖泉看護学研究』9巻を掲載しました
2019.07.13 『聖泉論叢』26号を掲載しました
2019.04.22 『聖泉看護学研究』8巻を掲載しました
2018.05.17 『聖泉看護学研究』7巻を掲載しました
2018.05.10 『聖泉論叢』25号を掲載しました
2017.07.13 『聖泉論叢』24号を掲載しました
2017.06.27 『聖泉看護学研究』6巻を掲載しました
2016.04.25 『聖泉看護学研究』5巻を掲載しました
2016.04.20 『聖泉論叢』23号を掲載しました
2015.07.01 『聖泉看護学研究』4巻を掲載しました
2015.07.01 『聖泉論叢』22号を掲載しました
2015.06.01 【聖泉大学学術機関リポジトリ】の本公開を開始しました
2015.05.17 【聖泉大学学術機関リポジトリ】を試験公開しました
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
インデックスリンク
インデックスを選択してください
聖泉看護学研究
11巻
10巻
9巻
8巻
7巻
6巻
5巻
4巻
3巻
2巻
1巻
聖泉論叢
29号
28号
27号
26号
25号
24号
23号
22号
21号
20号
19号
18号
17号
16号
15号
14号
13号
12号
11号
10号
9号
8号
7号
6号
5号
4号
3号
2号
創刊号
聖泉論叢(増刊)
1号
聖隷学園聖泉短期大学人文・社会科学論集
9・10合併号
8号
7号
6号
5号
4号
3号
2号
1号
インデックスツリー
インデックス
聖泉看護学研究
1巻
Permalink : http://doi.org/10.34359/00000238
中心静脈カテーテル関連の血流感染防止への取り組み
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00008587859
KJ00008587859 (585.72KB)
[ 310 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.34359/00000238
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
中心静脈カテーテル関連感染 (CA-BSI), サーベイランス, 感染率 /感染対策
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
資料
論文名よみ
チュウシン ジョウミャク カテーテル カンレン ノ ケツリュウ カンセン ボウシ ヘノ トリクミ
著者名(日)
松永 早苗
今井 恵
本城 智絵
著者名よみ
マツナガ サナエ
イマイ メグミ
ホンジョウ チエ
著者所属(日)
聖泉大学看護学部
聖泉大学看護学部
特定医療法人社団御上会野洲病院
抄録(日)
背景/目的 A病院では, 中心静脈カテーテルに関連した血流感染 (Catheter Associated Blood Stream Infection:以下CA-BSIと略す) を防止するため, 既存のガイドラインからA病院にできる感染対策を導入し, CA-BSIサーベイランスで評価を行った. その結果と今後の課題を報告する. 方法 2006年8月~2009年8月まで継続したCA-BSIデータを前向き能動的 (感染管理認定看護師が情報を収集) に情報を収集した. CA-BSI判定は, NNISの基準にA病院の現状を追加した. 分析 CA-BSI予防策導入前後のデータをχ 2 乗値と感染率の減少率で分析した. 導入したCA-BSI防止策 2007年9月閉鎖式輸液セットを, 2008年9月マキシマル・バリア・プリコーションを導入し, 感染防止マニュアル, 看護手順の改定と導入に伴う教育を行った. 結果及び考察 閉鎖式輸液システム導入前後のCA-BSIサーベイランス結果は, χ 2値1.83, p値0.176で統計学的な有意差はなかった. しかし, CA-BSIの減少率は48.7%であり, 閉鎖式輸液システム導入は, CA-BSI減少に影響を与えた. 次に, マキシマル・バリア・プリコーション導入前後の結果は, χ 2 値5.19, p値0.023で統計学的な有意差があった. さらに, CA-BSIの減少率は87.2%と高値であり, CA-BSI予防に効果的であった. 結論と課題 導入したCA-BSI予防策は, A病院でのCA-BSIを低減させた. また, データで結果を示せることは, 次の改善策を提言できる材料となる. 更なるCA-BSI予防策として, 継続したサーベイランスの実施と定期的に新たな感染対策を実施するべきか検討する必要がある.
雑誌書誌ID
AA12578604
雑誌名
聖泉看護学研究
巻
1
ページ
79 - 83
発行年
2012-04
オンラインジャーナルについて
下記の紀要につきましては、オンラインジャーナルとして発行しております。
聖泉論叢(増刊)(ISSN 2758-3082)【オンライン】
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
15人
運用指針
聖泉大学学術機関リポジトリ運用指針.pdf
リンクリスト
検索
本学リンク
聖泉大学
聖泉大学図書館
外部リンク
国内の機関リポジトリ一覧
IRDBコンテンツ統計
お問い合わせ
聖泉大学図書館
〒521-1123
滋賀県彦根市肥田町720
Tel:0749-43-7513
Fax:0749-43-5201
E-mail:library@seisen.ac.jp
Powered by
WEKO