このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2022.09.05 『聖泉論叢(増刊)』1号を掲載しました
2022.06.20 『聖泉看護学研究』11巻を掲載しました
2022.06.20 『聖泉論叢』29号を掲載しました
2021.05.01 『聖泉看護学研究』10巻を掲載しました
2021.05.01 『聖泉論叢』28号を掲載しました
2020.05.01 『聖泉看護学研究』9巻を掲載しました
2019.07.13 『聖泉論叢』26号を掲載しました
2019.04.22 『聖泉看護学研究』8巻を掲載しました
2018.05.17 『聖泉看護学研究』7巻を掲載しました
2018.05.10 『聖泉論叢』25号を掲載しました
2017.07.13 『聖泉論叢』24号を掲載しました
2017.06.27 『聖泉看護学研究』6巻を掲載しました
2016.04.25 『聖泉看護学研究』5巻を掲載しました
2016.04.20 『聖泉論叢』23号を掲載しました
2015.07.01 『聖泉看護学研究』4巻を掲載しました
2015.07.01 『聖泉論叢』22号を掲載しました
2015.06.01 【聖泉大学学術機関リポジトリ】の本公開を開始しました
2015.05.17 【聖泉大学学術機関リポジトリ】を試験公開しました
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
抄録・内容記述
アイテムタイプ
資源タイプ
雑誌名
出版年
言語
著者版フラグ
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
インデックスリンク
インデックスを選択してください
聖泉看護学研究
11巻
10巻
9巻
8巻
7巻
6巻
5巻
4巻
3巻
2巻
1巻
聖泉論叢
29号
28号
27号
26号
25号
24号
23号
22号
21号
20号
19号
18号
17号
16号
15号
14号
13号
12号
11号
10号
9号
8号
7号
6号
5号
4号
3号
2号
創刊号
聖泉論叢(増刊)
1号
聖隷学園聖泉短期大学人文・社会科学論集
9・10合併号
8号
7号
6号
5号
4号
3号
2号
1号
インデックスツリー
インデックス
聖泉看護学研究
2巻
Permalink : http://doi.org/10.34359/00000214
介護老人福祉施設に入居する要介護高齢者に対する看護学生の援助過程における着眼点
利用統計を見る
File / Name
License
KJ00008545959
KJ00008545959 (545.24KB)
[ 440 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.34359/00000214
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
介護老人福祉施設, 要介護高齢者, 看護学生, 援助過程, 着眼点, 質的研究
ページ属性
P(論文)
記事種別(日)
研究ノート
論文名よみ
カイゴ ロウジン フクシ シセツ ニ ニュウキョスル ヨウカイゴ コウレイシャ ニ タイスル カンゴ ガクセイ ノ エンジョ カテイ ニ オケル チャクガンテン
著者名(日)
井上 美代江
太田 節子
著者名よみ
イノウエ ミヨエ
オオタ セツコ
著者所属(日)
聖泉大学看護学部
聖泉大学看護学部
抄録(日)
背景 看護基礎教育カリキュラムの改正が行われ,老年看護学では,学生が高齢者及びその生活機能を理解し,高齢者への看護実践能力を高める指導が求められている.そこで,学生が高齢者と関わる時間や生活援助の機会が多いと思われる生活の場としての「介護老人福祉施設」で,学生が高齢者と関わる過程を分析することで,実習指導の示唆を得たいと考えた.目的 介護老人福祉施設における老年看護学実習で,学生の要介護高齢者への援助過程における着眼点を明らかにする.方法 研究デザインは,質的帰納的研究である.対象は,研究に同意の得られた介護老人福祉施設で老年看護学実習を行った学生6(男子1)名である.データ収集は,高齢者に関わる学生を参加観察(観察者として)し,実習終了後に半構成質問紙による面接を行った.分析は,参加観察と面接および学生の実習記録を統合して行った.結果 得られたデータは,学生6名が高齢者8名に関わった38場面であった.実習経過では,初日の学生は,高齢者との関わりに戸惑い,その関わりを模索していた.3日目は,記録や教職員の助言等を参考に,高齢者の看護ニードを把握し援助した.最終日は,学生が主体的に高齢者の自立を支援した.これらの援助過程には,学生が高齢者への援助の関わりに着眼した視点があり,その類型を分類したところ,1)高齢者の残存機能に働きかける,2)高齢者との人間関係を重視する,3)高齢者の生活行動を重視する,4)高齢者の健康的な反応を引き出す,5)高齢者の感情を重視する,の5類型が抽出された.結論 学生が高齢者を援助する着眼点は,5類型が認められた.指導者は,抽出された学生の高齢者への援助の類型を活用して,教育的支援を行うことが重要と考える.
雑誌書誌ID
AA12578604
雑誌名
聖泉看護学研究
巻
2
ページ
41 - 49
発行年
2013-04
オンラインジャーナルについて
下記の紀要につきましては、オンラインジャーナルとして発行しております。
聖泉論叢(増刊)(ISSN 2758-3082)【オンライン】
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
18人
運用指針
聖泉大学学術機関リポジトリ運用指針.pdf
リンクリスト
検索
本学リンク
聖泉大学
聖泉大学図書館
外部リンク
国内の機関リポジトリ一覧
IRDBコンテンツ統計
お問い合わせ
聖泉大学図書館
〒521-1123
滋賀県彦根市肥田町720
Tel:0749-43-7513
Fax:0749-43-5201
E-mail:library@seisen.ac.jp
Powered by
WEKO